2025-02

心理学・メンタルヘルス

『幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない マインドフルネスから生まれた心理療法ACT入門』を読む⑦「まとめ」

ハリス本に関する投稿は、とりあえず今回で終了です。ですので最後に全体のまとめを行って終わりにしたいと思います。この本が最終的に目指しているのは、読者がエクササイズを通して、「心理的柔軟性」=「心のしなやかさ(『ACT 不安・ストレスとうまく...
哲学

[勉強ノート]『心の哲学入門』(金杉武司著)を読む①

「論文を書く!」とぶち上げたものの、さっそく停滞しております(笑)。うー…ん。どうしたもんか、と思いまして、また計画を練り直すか、と。で、改めて入門書を読んで勉強することにしました。メルロ=ポンティや現象学の枠組みで心身問題に取り組もうと思...
心理学・メンタルヘルス

『幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない マインドフルネスから生まれた心理療法ACT入門』を読む⑥「価値」

今回取り上げるのは「価値」という概念です。今まで取り上げてきたエクササイズは、「脱フュージョン」にしろ「拡張」にしろ、なんというか、消極的なものだという印象を持たれてしまったかもしれませんね。サッカーやバスケのようなスポーツに言う「ディフェ...