2025-01

心理学・メンタルヘルス

『幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない マインドフルネスから生まれた心理療法ACT入門』を読む⑤「接続」

今回取り上げるのは「接続」というテクニックです。日常的に起こるこんな場面に思いあたる節はないでしょうか?誰かと食事をしていて、仕事のことばかり考えてしまい相手の話は耳に入っていたのだけれども、「聞いて」いなかったこと。車通勤時、仕事や将来に...
心理学・メンタルヘルス

『幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない マインドフルネスから生まれた心理療法ACT入門』を読む④「拡張」

今回取り上げるテクニックは「拡張」です。「拡張」とは、嫌な、不快な感情を受容するためのテクニックです。具体的には、意識を集中しながら深呼吸を行う、といったものになります。私個人としては、この本を読む前からマインドフルネスの本を読んで呼吸を数...
心理学・メンタルヘルス

『幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない マインドフルネスから生まれた心理療法ACT入門』を読む③「脱フュージョン」

さて、いよいよ今回から、具体的なテクニックやエクササイズについて書いていきたいと思います。今回取り上げるのは「脱フュージョン」と呼ばれるテクニックです。それについて紹介するにあたって、まずは「言語」についての考察をする必要があるのですが、次...